診療時間変更について
10月4日(月)より、診療時間が変更されます。よろしくお願いします。
予防接種について
予防接種は待つことなく、早めに受けましょう。
麻疹流行について
麻疹の発生が沖縄、愛知などで報告されています。
連休後に拡大も予想され、注意が必要です。注意といっても、有効な対策はワクチン接種のみ。
1歳になったらすぐ、麻疹風疹ワクチンを受けましょう。
インフルエンザ予防接種について
インフルエンザワクチンの接種が始まりました。混み合っており、午後の時間帯は空きが少なくなってきております。ワクチン入荷は遅れてはいますが、定期的に入荷しております。電話にてご予約ください。
10月の予定
10月17日(火)から、インフルエンザワクチンの接種を開始します。
受付は、10月10日(火)からです。ご予約ください。
9月 2学期スタート!
夏風邪の手足口病が流行しています。重症化はまれで、過度に心配する必要はありません。解熱すれば、登園・登校は可です。
一方、季節外れに?RSウイルスも流行しています。発熱、咳が持続する場合は注意が必要です。
2学期は夏休みの疲れもあり、無理のない規則正しい生活を心がけてください。
8月
当院の夏季休業日は、11日(金)から16日(水)、30日(水)となっております。
熱中症には十分ご注意ください。
梅雨入り?
インフルエンザがようやくおさまってきました。
かわって感染性胃腸炎が多いようです。
梅雨時は喘息も増加しますので、ご注意ください。
ゴールデンウィークスタート
先月の最終日(30日)は休日当番でした。
インフルエンザBがまだ流行中。胃腸炎もみられました。
連休で生活リズムが狂いやすいので、気を付けてください。
診療は暦の通りです。
新年度スタート
新年度がスタートしました。
新しい環境で、希望に胸を膨らませている子供も多いでしょう。
寒かったせいか、花粉症もこれからの様相です。ご注意ください。
当院は、県の甲状腺検査機関として登録を受けました。まだ済んでない場合は、県に連絡の上、検査可能です。