ホーム > 2015年
今年は、新型ノロウイルスの流行が予測されています。症状がどのように異なるかはまだ分かりませんので、注意が必要です。ただし、過度な心配は不要です。栄養、安静、保温など一般的な対応をまず心がけましょう。
インフルエンザの流行はまだのようです。できるだけ年内に接種開始しましょう。
ただ、ワクチン本数に限りがあるため、当院かかりつけの患者さんに限らせていただいております。ご了承ください。
10月8日より、インフルエンザワクチンの接種を開始します。
なお、当院での入荷本数には限度があります。規定分に達した時点で、予約を終了させていただきます。ご了承ください。
一部地域で季節外れにRSウイルスが流行しています。乳幼児の咳、鼻水にご注意ください。手足口病などの夏かぜはピークを過ぎました。子供(特に3歳以上)の秋アレルギーが増加しています。経過が長いときは診察を受けましょう。
8月11日(火)から15日(土)はお休みとなります。また26日(水)も臨時でお休みさせていただきます。よろしくお願いします。
夏かぜが流行しています。とくに、手足口病、咽頭結膜熱(アデノウイルス感染症)、リンゴ病です。残念ながら、特効薬はありませんが、一般には軽症で経過しますので、過度な心配はいりません。ただし、流行拡大防止のため、うがい・手洗いを心がけましょう。
また、熱中症にも注意が必要です。
ウイルス性胃腸炎が引き続き流行しています。嘔吐、下痢、腹痛、発熱に注意してください。
ただし、全体として感染症は落ち着いており、この間に予防接種を受けましょう。
カレンダー通りとなります。5月7日(木)は通常通りの診療です。
4月から土曜日の診療時間が変わります。9:00-13:00になりますので、ご注意ください。
いずみよいこクリニックのホームページへようこそ!
只今プレオープン中の為、準備中のコンテンツがございます。
あらかじめご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。